kentana20 技忘録

技術ネタを中心に、セミナー、勉強会、書籍、会社での出来事を綴っていきます。不定期更新。

京都で開発合宿をしてきた

先週の話になりますが、開発合宿に行ってきました。

会社の有志メンバー+OBで開発合宿に行ってきた

去年の秋に

kentana20.hatenablog.com

で書いて「開発合宿+最終日の聖地巡礼のパターンが最高楽しい」と感じたので、今回もそのパターンがいいなと思っていたら、id:naoya が合宿のSlack Teamで

f:id:kentana20:20160820232709p:plain

と聖地のリクエストを出してくれたので、企画して行ってきました。今回は前回に加えて

といったメンバーが増えて総勢9名が参加しました。人数が増えると嬉しいですね。

準備・企画

行き先は近江神宮と決まっていたので、滞在は京都にしました。前回は古民家だったので、今回は京町家で探したのですが、なかなかよい物件が見つからずAirbnbで探して京都 四条にある一軒家を貸りました。

www.airbnb.jp

前回同様

という感じで企画を進めました。

持ち物

最近は宿の設備もいいので大体はなんとかなるのですが、下記を持参すると快適に合宿ライフを過ごせると思います。

  • Wi-Fi回線
    • 現地のネット回線が弱かった場合にクライアントを分散できる
  • 電源タップ
    • 3人に1つくらいの分量だとちょうどよい
    • コンセントは3P->2Pの変換ができるものがよい

スケジュール

ざっくりですが、こんな感じです。

8/11(木・祝)

前回同様、開発開始時に自分のネタをあまり共有せずにスタートしました。最終日の成果発表LTまでネタをほとんど共有せずにやっていたので、成果発表がなかなか盛り上がりました。

  • 13:00 京都駅集合(出発地点が東京、品川、新横浜、羽田と異なっていたので現地集合にしました)
  • 13:30 滞在先の民家へ
  • 14:00 荷物を預けてランチ+買い出し
  • 16:00 チェックイン
  • 16:30 スケジュールを共有して開発スタート!!
  • 20:30 夕飯(九条ねぎを堪能できる居酒屋)
  • 23:00 風呂(近くの銭湯へ)
  • 24:00 「ちはやふる」観賞 第5話くらいまで?
  • あとは開発を続ける人は続けて、眠くなったら寝て終了
    • 自分は27:00頃までやっていた気がします

f:id:kentana20:20160820234925j:plain f:id:kentana20:20160820234939j:plain

8/12(金)

食事以外はほぼ開発してました。前回と異なるのは夕飯が美味しすぎて酒をしこたま飲んで夜の進捗が思うように出せなかったことです。「夕飯までに進捗を出せば何も気にせずに飲める」ということを学んだ夜でした。

  • 8:00頃 各自起床して開発開始(id:naoya, id:zimathon あたりはもっと早く起きてました)
  • あとは食事以外は基本開発してました
  • 夜は初日同様「ちはやふる」を観賞しているメンバーもいました

自分は酒飲んで落ちた後、4:00くらいに起きて作業を再開したのですが1Fに降りて行ったら id:shibayan を中心としたメンバーがずっと「ちはやふる」を観てて「なんとか聖地に行く前に近江神宮の回まで....」と15話くらいまで進捗しててビビりました。すごい。

f:id:kentana20:20160820235356j:plain

この京風お好み焼きがとっても美味しかったです。お店はこちら。

tabelog.com

f:id:kentana20:20160820235405j:plain

8/13(土)

チェックアウトが10:00までだったので、9:00までにチェックアウトの準備を済ませて成果発表LTをした後で、聖地へ寄り道してから帰宅しました。

  • 6:00頃~9:00 開発追い込みしつつ、チェックアウト準備
  • 9:00~10:00 成果発表LT
  • 10:00 チェックアウトして在来線で大津京
  • 11:30~13:00 近江神宮聖地巡礼
  • 13:30 新福菜館でランチ
  • 14:30 京都駅へ戻って解散

f:id:kentana20:20160820234924j:plain

近江神宮では、ちはやふるごっこをしたりして聖地を楽しみました。

大阪へ行くというメンバーや、京都でもう一泊していくメンバーもいたので、京都駅で流れ解散となりました。自分は京都の友人と少しだけ会ってから夜に帰宅しました。

やったこと

自分は今回の合宿では静的サイトジェネレーターを触ろうと考えていました。最近エンジニア採用周りを強化している最中で、自社採用ページの作りを変えたいと思っていたのでMiddlemanを触ってました。

  • Middleman基礎
  • 自社採用ページをMiddleman
  • Circle CI を使ってHerokuへデプロイ

といったところまでやりました。成果発表資料は以下。

まとめ

開発合宿はよい

10ヶ月ぶりの開発合宿でしたが、やはり最高に楽しかったです。日常から離れて開発に集中する時間は至福です。

という前回良かった点を継続しつつ、今回は参加者も増えて(前回6名に対して、今回は9名)とっても楽しかったです。

「開発合宿からの聖地巡礼」というパターンはめっちゃいいです。ガッツリ開発に集中して成果を出した後で聖地を楽しむという二度美味しいイベントですね。

Middlemanよい

  • Railsから静的サイトを作る機能だけ抜き出した感じで使いやすい
  • 開発もしやすいしデプロイ周りも充実
  • Markdownにも対応している

とだいたい欲しい機能が整っていて、開発も活発に行われているのでコイツを使って自社ページをリニューアルしていこうと思います。

他のメンバーのブログエントリ

既にいくつかブログエントリが上がっているのでリンクしときます。

rei19.hatenablog.com blog.shibayan.jp rfp.hatenablog.com minato128.hateblo.jp

次回

帰りに「次回はどこに行こうかな」と話していて

あたりもいいね、なんて話してました。みんな「楽しかった」と言ってくれたので、また開催しようと思います。