kentana20 技忘録

技術ネタを中心に、セミナー、勉強会、書籍、会社での出来事を綴っていきます。不定期更新。

YAPC::Asia 2014に行ってきた(8/30)

昨日に引き続き、YAPC::Asia感想エントリ。

f:id:kentana20:20140831193739p:plain

2日目(8/30)のスケジュールはこんな感じで、自分が聴いたセッションは以下。


2日目はあまりメモをとれていないので、全体的な感想をつらつら書きたいと思います。

Docker

LINE @kazeburoさんのDockerのセッションですが、 Dockerってなんなの? ってトコロから、VMとコンテナの比較、Vagrant+Dockerでちょっとしたアプリ起動みたいな流れでとてもわかり易いセッションでした。使いドコロ(まだ研究・検証段階)はまだまだ未知数だけど、一番わかり易いトコで言えば、コンテナをボコボコっと立ち上げて、テストを並列で回すとか、feature branchのアプリをデプロイして、他のメンバー(セールスとか、マーケとか)に見てもらうとかなのかなーと思ってみてました(アプリをデプロイするなら、Herokuを使えばいいというウワサもある)。

Google Big Query

naoyaさんによるGoogle Big Queryのセッション。ストリーミングでデータを流せるようになったことによってFluentdでデータを垂れ流せて、さらにAmazon S3よりもデータあたりのコストは安くて、さらにさらに、そのままSQLを流せるという一石N鳥なBigQueryのお話でした。Amazon S3の場合、そのままCloudFront(CDN的サービス)に出来るとか、Glacierに置いてバックアップコストダウンさせるとか、いろいろ出来るので単純な比較はできないけど、ログ垂れ流しといて、そのままそれがDWHになるという手軽さはめっちゃ魅力で、KAIZEN Platformでもプロダクションで使ってるってことなんで、試してみたくなりました。まぁ、一休はMSプラットフォームなので、Fluentd動かないんだけれども。。。本題とは離れてしまうけど、naoyaさんのお話を聞いていて感じたのは「話のうまさ」ですね。説明や進行のスピード、途中のネタ、スライドの中身などなど、ポイントをあげるとたくさんあるんですが、わかりやすく説明していて、さすがの一言でした。

Perlあるある

昼食後、「イベントホールで作業しよー」と思って円卓に着席したら、たまたま隣がインクリメンツ @yaotti さんでQiita Teamの話や一休での使い方なんかを話していたらはじまったPerlあるある。元々聞くつもりはなかったのですが、@lestrrat さん、 @yusukebe さん、@takesako さん、@miyagawa さんというそうそうたるハッカーのパネルディスカッションが始まって、そのまま聞いてました。

  • 1日の過ごし方
  • 作業中は何を飲むのかw
  • エンジニアで良かったこと

などなど、ためになる話から、若干どうでもいい話などを聞けました。聞く人によっては「あのメンバーの良さを引き出せてない」というご意見もありましたが、「コードを書くのに許可はいらない」「ウダウダ言ってないで、コード書こう」など、名言が色々聞けて自分にとってはとてもプラスになりました。偶然でしたが、本当にあの場に居合わせてよかったです。

キーノート

@typester こと、村瀬さんによるキーノート。今回のYAPC::Asiaは会社の同僚2人と一緒に参加したのですが、同僚2名はこのキーノートを聞かずに帰ってしまい、1人で聞いてました。

最近iichiの技術顧問に就任した @typester さんのセッションは、エンジニアキャリアをふりかえりつつ

  • エンジニアの良さ
  • コミュニティの良さ
  • 受託開発と自社サービス
  • 自分のスペシャリティを持つこと

などを語る、エモいセッションでした。naoyaさん曰く、「YAPC::Asiaのクローズのキーノートは独特のエモい雰囲気に包まれる」とのことで、確かにイベントの終盤のちょっとした切なさ・寂しさも加わって、ホールのオーディエンスは @typester さんのお話に聞き入っていて、不思議な空気感でした。

@typester さんは自分より1歳年上なのでほとんど同じ年代なので、これからのキャリアを過ごすにあたって、とても参考になりましたし、更に修行を積んでいこうと心の底から思いました。

おまけ

イベント終了後、懇親会会場のHUBに行こうと思ってふらふら歩いてたらnaoyaさんを発見したので、naoyaさんのセッションやキーノートについて話していたらそのままみんなで飲みに行くとのことで、ジョインさせていただきました。@miyagawaさんや、@stanaka こと、はてなCTOの田中さん、mozaic.fmのJxckさんなどとYAPCの話やPodcastの話、恒例となったシドニアの騎士の話、VimEmacsの話なんかで盛り上がってめっちゃ面白い夜会でした。

初参加のYAPCでしたが、ホントにホントにホントに楽しい2日間でした!こんなに楽しいイベントを企画・運営してくださったスタッフの方、スピーカーの方へ御礼を伝えたいです。また、次回(来年?)はぜひスピーカー・スタッフとして参加したいと決意したので、これから1年間、修行を積んで来年はただの参加者ではなくてもっと深くYAPCに関わりたいと思った、初のYAPC::Asiaでした!